入会案内

入会するには

 丹新会では、無外流居合を稽古する仲間を募集しています。各稽古場所の中からお好きな稽古場所をお選びいただき、まずは見学へお越しください。
 見学に行ったら入会しなければならない、ということはありませんので、稽古場所をご覧になったうえで、合う・合わない、できる・できない、入会する・しない等、ゆっくりご検討ください。無理に勧誘することもありませんので、ご安心ください。

 入会を検討されるうえでご不明な点やご心配な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。「会員の声」や、「よくある質問」などもご参考になれば幸いです。

費用について

入会時の費用

 入会金:無料
 事務費用:1,500円

月会費

 5,000円

その他諸費用

 昇級・昇段費用、講習会や各種イベント等で別途費用がかかる場合があります。
 会でスポーツ安全保険に加入しております。保険料は月会費に含まれますので、別途費用は必要ありません。

休会・退会・転籍について

 進学、転勤、病気療養、介護など、環境の変化に伴って稽古を続けていくことが困難になった場合の選択肢として、次のような方法があります。

休会

 一時的に活動を休む制度です。一年につき5,000円の休会費をお支払いいただくことで、月会費の引き落としを停止します。休会したいときは、所属場所の場所長にその旨、お伝えください。
 休会中であっても、稽古に来ることは可能です。必ず、休会中であることをその稽古場所の場所長にお伝えください。なお休会中に稽古に参加する場合は、1回につき1,000円、参加した稽古場所にお支払いいただきます。
 休会中の場合、国際大会への参加はできませんので、ご注意ください。

転籍

 進学や転勤などで丹新会の稽古場がない遠方へ行くことになった場合、引っ越し先の近くにある財団法人無外流所属団体の別会派へ籍を移すという方法も可能です(例えば「北海道に引っ越すことになったので、北海道無外会に転籍したい」など)。
 転籍したいときも、所属場所の場所長にその旨、お伝えください。場所長が転籍の意思を確認したのちは、当会と転籍先の団体の代表者間で手続きを行います。

退会

 退会すると、会員資格や取得した級位・段位等すべて喪失します。退会したあとに再入会することがあったとしても、退会前に得ていた会員資格や級位・段位は戻りませんのでご注意ください。
 退会する場合も、所属場所の場所長に退会の意思をお伝えください。

居合に必要な用具

 用具の購入については入会時にご案内しますが、入会後すぐに買い揃えなければならないわけではありません。初めのうちは木刀とトレーニングウェアだけでも稽古できますので、何回か稽古に参加してからご検討いただいてもかまいません。
 以下、主な用具をご紹介します。

居合刀(模造刀)

 刀は体格によって長さが異なります。必ず購入前に稽古場所の責任者にご相談ください。

刀ケース

 特に指定はありません。専用のケースは武道具店で購入できますが、釣竿入れやショートスキーのバッグなどを代用することもできます。

稽古着

 性別や体格によって適したサイズが異なりますので、稽古場所の責任者にご相談ください。通常の(各稽古場所での)稽古では、トレーニングウェアや剣道着などでも参加できますが、講習会や昇段審査などの公式行事では指定の稽古着が必要です。足袋は紋付羽織袴の場合を除いて必須ではありません。もし足袋を購入するときは、武道具店でお求めください(着物用と武道用では裏地が違います)。

木刀

 組太刀で使用するため、すぐ必要になるものではありませんが、習いたての方や体を痛めている方は、普段の稽古時に居合刀の代わりとして使うこともできます。組太刀では大刀のほかに小刀も使用します。鞘も必要です。なお組太刀で使用する場合は、「白樫」のものをお勧めします。

ページトップへ戻る